日本こども成育協会では、1月末に『こども成育講座』の講師陣、
こども成育インストラクターの皆さんと新年会を開催しました。
こうしてリアルの場で集うのは、約4年ぶりとなります。
オンラインでの打ち合わせや『こども成育デザイン』ラボミーティング等では
顔を合わせておりましたが、やはり直にお目にかかって時間を共にできることは
また違った喜びや楽しさ、気づきがあるものだと実感いたしました。
新年会に先立って、日本こども成育協会の2024年活動計画もお伝えする場を設けました。
今年の前期、特に注力していくのは、協会の看板ともいえる『こども成育講座』のブラッシュアップです。
これまで本講座は、保育、幼児教育、管理栄養士、子育て支援、
あるいは歯科関係者といった主に専門分野をお持ちの方々に
さらに知見を広げ、深めていただくという役割を担っておりました。
また、受講生の大部分は女性、特に育児中の方が多いという現状もありました。
一方で、男性の育休取得促進をはじめとする社会的背景から
「父親」が育児に関する知識を得たいというニーズの高まりも感じるようになってまいりました。
そこで、協会メディアパートナーである『パパしるべ』さんのご協力のもと、
育児中のパパモニターを募り、講座をご受講いただき、ご意見をいただく場を設けました。
そしていただいたお声を反映し、講座のフレームはそのままに、これまで「母親」に偏りがちであった
情報伝達の個所の見直しをしていくことになりました。
また、お父さんをはじめより多くの方に講座を認知していただけるよう
PR活動を『パパしるべ』さんのご協力を得ながら展開していく予定です。
それに伴い、育児中の方々に気軽にご受講いただけるような短時間のミニ講座も
開発してまいります。
第一弾として、特に需要の高い「はみがき」に焦点を当てた講座を本ブログでもおなじみの
こども成育インストラクターであり、歯科衛生士の宗田香織さんを講師に立案中ですので
こちらもぜひご期待ください。
『こども成育講座』と共に、協会の活動の大きな柱として育ってきている
「監修」業務につきましても、引き続き力を入れてまいります。
今年3期目に入る日本マクドナルド株式会社様の「パッピーセット(R)」のおもちゃ開発、
2期目に突入の株式会社一条工務店様の教育動画コンテンツ「くらしテクノ」は
引き続き当協会理事の沢井佳子先生が監修業務を担ってまいります。
「こども成育講座」ディレクターであり、管理栄養士の隅弘子先生も
協会メディアパートナー「こそだてDAYS」さんで離乳食に関するマンガを監修しています。
そのほか、昨年より手掛けております監修業務もいくつかあり、
今年お披露目を予定しているものもございますので、お楽しみにお待ちください。
さらに、定期開催している「こども成育デザイン・ラボミーティング」も
2024年は隔月開催とし、より内容を充実させていく予定です。
日本こども成育協会では、このように盛りだくさんの計画を立てております。
今年も皆さまからの熱い応援をよろしくお願い申し上げます!